弊社製品のリビジョンアップ内容と履歴
2015年7月8日 雅アップデート内容
機能追加、仕様変更
1.「旧2次元DXF出力」のボタン追加
前回のアップデート以前の「2次元DXF出力」を「旧2次元DXF出力」としてボタンを追加しました。
「入出力」タブから実行することができます。
2.各種呼出時のイメージの拡大方法を変更
タブレットでの操作を考慮し、左クリック時にイメージが拡大するように変更しました。
7.「2Dワイヤーフレーム」のボタン追加
「ホーム」、または「レンダリング」タブにある表示パネルから実行することができます。
修正内容
1.2次元DXF出力の不具合修正
正常に出力されない場合があった不具合を修正しました。
2.加工書の項目欄編集の不具合修正
加工書の項目欄編集 が正常に動作しなかった不具合を修正しました。
3.数値移動に関する修正
景観部材を数値移動する際、環境によって表示が消える場合があったのを修正しました。
4.各種不具合修正
その他、確認された各種不具合を修正しました。
2015年5月27日 雅アップデート内容
機能追加、仕様変更
(Ver.2以降)
1.各種入出力機能と寸法入力機能の追加
各種データの読み込みや出力機能が追加されました。それぞれ、「入出力」タブから実行することができます。
追加された入出力機能は、下記の3種類です。
- 図案集データ読み込み
- 字遊字在データ読み込み
- 2次元DXF出力
また、任意の箇所で寸法を計測し、図面上に記入できる
『寸法 直列』機能が追加されました。
「ホーム」タブにある作図パネルから実行することができます。
2.レンダリング時のCGファイル保存形式を変更
レンダリングで保存するCGファイルの初期形式を、TGAからPNGに変更しました。
3.画面表示の指示画面変更
画面表示で表示される画面を変更しました。表示の切り替えがチェックボックス形式となったほか
使用していない画層の文字は薄く表示されるようになります。

(画像をクリックすると、拡大画像をご覧頂くことができます。)
5.直接配置のボタン追加
伸縮部材、部材、複合部材の呼び出し時に、直接図面上に配置できる『直接配置』ボタンが追加されました。
『直接配置』ボタンをクリックすると、高さの指定をスキップして直接図面上に配置することができます。

(画像をクリックすると、拡大画像をご覧頂くことができます。)
6.各種呼出画面の変更
いくつかの呼出画面や指示画面の表示が変更されました。変更されたのは下記の各画面です。
- 各種呼び出し時の配置方法、高さ指示の画面
- 部材移動、中心移動、対象複写の各指示画面
なお、各画面で指示する内容に変更はありません。
7.相対移動量の入力仕様変更
呼出時の相対移動量にあるX、Y、Zの各ボタンをクリックすると、図面上で距離測定して寸法を取得できるようになりました。
修正内容
1.呼び出し時に図形が非表示になる問題の改善
伸縮部材、部材、複合部材呼出の図形配置時に、配置する図形が画面上で表示されなかった問題を改善しました。
2.レンダリング時に図形が表示されない不具合修正
レンダリング時に、一部の図形が画面上から消える場合があった不具合を修正しました。
3.各種呼出、編集画面が表示されない不具合修正とパフォーマンスの改善
伸縮部材、部材、複合部材呼出などの画面が表示されなくなる場合があった不具合を修正しました。
また、それに合わせて各画面での全般的なパフォーマンスを改善しました。
4.SCP出力の不具合修正
出力したSCPファイルを、REALで正常に読み込めない場合があった不具合を修正しました。
5.2次元DXF出力とクリップ抽出の精度向上
2次元DXF出力で作成されるDXFデータの精度が向上しました。
また、クリップ抽出時で作成される拡大図(2次元図形)の精度も向上しました。
6.RVP出力の不具合修正
グランビュー用のRVPファイル出力時に、強制終了する場合があった不具合を修正しました。
7.各種不具合修正
その他、確認された各種不具合を修正しました。
伸縮部材の追加
各種伸縮部材が追加されます。追加される伸縮部材は下記の通りです。
PDFファイルをご覧になる際、Adobe ReaderなどPDF閲覧ソフトが必要となる場合がございます。
Adobe Readerは、下のボタンから無償でダウンロードすることができます。
石目の追加、修正
お客様のご厚意によりご提供頂きました
愛媛県産の「伊予青石(自然)」の石目が追加されます。
また、
韓国産の「提川」の石目を修正しました。
これらの石目は、弊社製品『Grand View(グランビュー)』や『REAL』でも追加・修正され、ご使用頂くことができます。
 |
 |
伊予青石(自然) |
堤川 |