弊社製品のリビジョンアップ内容と履歴

2024年8月21日 雅アップデート内容

各バージョンの最新リビジョン番号
  2000~2005:X.92b、2006~2025:XX.32b

   BR16~BR24:X.02b

機能追加

対象:BR20~BR24
1.拡張コピーに関するボタン追加
「作図/編集」タブや「加工書」タブなどに、『拡張コピー(2D)』『拡張コピー(2Dx5)』ボタンが追加されました。
拡張コピー後、『拡張貼付け』で貼り付けると2次元図形が貼り付けられます。

『拡張コピー(2D)』・・・対象図形の、現在視点の2次元図形をコピーします。

『拡張コピー(2Dx5)』・・・対象図形の5面図を2次元図形でコピーします。



仕様変更

対象:BR24
1.分解の仕様変更
分解で、サイズを変更している部材を分解できるようになりました
対象:2017~2025      対象:BR19~BR24
2.伸縮部材の呼出、サイズ変更画面に関する仕様変更
伸縮部材呼出、伸縮部材のサイズ変更画面が下図のように変更され、表示画面の大きさが変更可能になりました。
さらに『左右反転オプション』『プレビューの表示方法』が追加され、 『基点』『呼出時の回転角度』の指定方法が変更されました。
対象:BR19~BR24
3.伸縮部材の呼出、サイズ変更画面に関する仕様変更
伸縮部材呼出、伸縮部材のサイズ変更画面で、表示画面の大きさが変更可能になりました。
対象:2016~2025      対象:BR16~BR24
4.部材回転に角度計測とギズモ表示を追加
『角度計測』『ギズモの表示/非表示』ボタンが追加されました。
5.対象複写に180度回転を追加
複写方法に『180度回転する』が追加されました。
6.新規図面作成時の単位設定追加
新規図面の作成時、図面内の単位選択ができるようになりました。
7.部材移動のボタン追加
『部材移動』の各移動方法のボタンが追加されました。
ただし『数値移動』以外は移動時にコピーを作成できません
コピーを作成する場合は、これまで通り『部材移動』ボタンで移動してください。
対象2016~2025      対象:BR16~BR24
8.土盛図形作成時の円弧追加
『土盛作成』の作成範囲で円弧を指定可能になりました。
点選択時に「円弧」オプションを選択すると、範囲となる線を円弧で指定できます。
指定後は線分での指定に戻ります。
9.簡易文字記入、簡易文字編集画面の文字スタイル変更追加
文字スタイルを変更できるようになりました。
10.部材回転の使用可能領域を追加
『部材回転』が、分割画面などのペーパー空間上でも使用できるようになりました。
11.分類指定時の確認画面追加
対象図形を選択後、特定の図形が含まれていると確認画面が表示されるようになりました。
チェックをつけずに先に進むと、『分類指定』の対象から除外されます。
12.分類指定、間知石化時の除外図形追加
『分類指定』『間知石化』の実行時、特定の図形が選択されていても強制的に対象除外されるようになりました。

『分類指定』・・・景観部材を強制除外

『間知石化』・・・景観部材、外柵枠、土盛、間知石、寸法を強制除外

不具合修正

対象:2016~2025 対象:BR16~BR24
1.面合わせに関する不具合修正
『面合わせ』を実行時、伸縮部材などソリッド図形に異常が発生することがあった不具合を修正しました。
2.辺合わせに関する不具合修正
『面合わせ』を実行時、通常と異なる回転方向で位置合わせすることがあった不具合を修正しました。
3.加工書作成に関する不具合修正
通常と異なる座標方向で回転した図形を加工書作成すると、通常通り作成できない不具合を修正しました。
4.寸法更新に関する不具合修正
『更新』で寸法設定更新すると、正常に動作しない場合があった不具合を修正しました。
対象:2000~2025 対象:BR16~BR24
5.各種不具合修正
その他、確認された各種不具合を修正しました。

伸縮部材の追加

対象:2000~2025

対象:BR16~BR24
各種伸縮部材が追加されます。追加される伸縮部材は下記の通りです。
Version 追加数 一覧表(PDFファイル)
雅2000 30個 追加伸縮部材一覧表
雅2004以降、雅BR
響、響BR、颯
44個 追加伸縮部材一覧表
(※ PDFファイルをご覧になる際、Adobe ReaderなどPDF閲覧ソフトが必要となる場合がございます。)

石目・土盛りの追加、修正

対象:2000~2025

対象:BR16~BR24
お客様のご厚意によりご提供頂きました石目、および弊社代理店の後藤商店様からご提供頂きました
新規の石目計22種が追加されます。
これらの石目は、弊社製品『Grand View(グランビュー)』や『REAL』でも追加され、ご使用頂くことができます。
アズールマカウバ グレーオニックス 印度マホガニー
(後藤)
KUM-K
(後藤)
KUM-E
(後藤)
河北山崎細目
(後藤)
湖南623
その3(後藤)
湖北603
(後藤)
吉林603細目
(後藤)
吉林603中目
(後藤)
カンボジア新614
(後藤)
乱貼り-黄褐色
(後藤)
五色砂利鬼山水
(後藤)
カンボジアグレー
(後藤)
大島石・極
(後藤)
黒龍ブルー(後藤) カンボジアグレー
その2(後藤)
カンボジアグレー
その3(後藤)
M654(後藤) ヤマトざくら2分
(後藤)
カンボジア654
(後藤)
M-10緑手
(後藤)